日本でも大人気のYoutube(ユーチューブ)。
お気に入りのYoutuber(ユーチューバー)が動画更新するのを楽しみにしている方もいるのではないしょうか。 みんな大好きなYoutubeですが、動画閲覧中に出てくる動画広告にイラッとしてしまった方、いらっしゃるのではないでしょうか? イライラする気持ち良く分かります…
今から良い場面っていう時に動画広告が入ってきて「7秒後のスキップボタンが待てない!」っとなり、筆者は有料のYoutubeプレミアムに登録したました。
気になるのはYoutubeプレミアムの費用…
Youtubeプレミアムは1,180円/月なので年間だと約1.5万円以上の費用になってしまいます…
ただ、この記事で紹介しているアプリさえダウンロードすればYoutubeプレミアムが無料で利用できるんです!
もっと筆者も早く知っていたかった…
Youtubeプレミアムを実質無料で利用できるアプリ、Braveブラウザを紹介していきます。
Youtubeプレミアムで出来る事
まずは有料版Youtubeで出来ること整理しましょう。有料版Youtubeは以下のことが出来ます。
Web広告が表示されなくなる
動画閲覧中に差し込まれる動画広告はもちろんのこと、動画の下や動画枠外に出てくるバナー広告も表示されなくなります。動画広告がなくなると低ストレスでYoutube動画を閲覧できるようになります。
バックグラウンド再生が出来る
無料版Youtubeだとアプリを見ている、他のアプリを見ているときにYoutube動画を再生することが出来ないのですが、有料版Youtubeだと他のアプリを使用している間もYoutubeの音声が聞くことができます。
オフライン再生できる
動画を保存することができオフラインで環境でも動画が閲覧できるようになります。自宅などのwifiに接続できる環境で動画をダウンロードして、外出先などでデータ通信量を気にせずに動画を視聴することが出来ます。
Youtubeプレミアムを実質無料で利用する方法
Braveブラウザというブラウザを利用すると先ほど紹介したYoutubeプレミアムの機能をすべて無料で利用することが出来ます。
BraveブラウザでYoutubeを閲覧すると広告が表示されない
次世代の高速ブラウザBraveはWeb広告の表示させないことでWebサイトの表示を高速化しています。検索だけでなく、Youtubeの閲覧の際も、広告を非表示に出来ます。
Brave Playlistを利用すればオフライン再生、バックグラウンド再生ができる

Brave Playlistを利用すると動画をダウンロードすることが出来ます。また他のアプリを使用している間でもバックグラウンド再生できるので、ラジオ感覚で動画を楽しむことができます。
Brave Playlistの使い方
Brave Playlistに動画ダウンロード方法を画像を利用して紹介します。
*現状、Brave Playlistを利用するにはiOSのver.13以上のiPhoneかiPadのみとなっています。
URLバーの右にある紫色のボタンをタップ。タップすることでBrave Playlistに動画が保存されます。

Brave PlaylistをタップしてPlaylistを開く。

Playlistが開かられるので再生したいリストタップするとダウンロードした動画再生されます。

再生した状態でホームボタンを押して画面を切り替えるとフローティングウインドウとしてバックグラウンド再生された状態で他のアプリを使用できます。
Braveブラウザのダウンロード方法
以下の記事で紹介しています。本記事で紹介した機能は2021年12月現在、iOSでしか利用できません。